個人用マクロブック"PERSONAL.XLSB" を WinXp→Win7へ移行

会社のPCの入れ替えで個人用マクロブック("PERSONAL.XLSB")を移行する必要があったのでメモ。

OSはXP32bit→7 32bit。
officeは2010→2010

■"PERSONAL.XLSB"の場所
XPでは,

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Excel\XLSTART

7では,

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART

■移行
移行先にはPERSONAL.XLSBは無い状態なのでコピーペーストで問題なく動作。
移行先にすでにマクロブックがある場合はリネームして保存→VBAから統合する作業が必要かな?


。。。

Win7ディレクトリ構造が本当に慣れない。。。

つまり、ドメイン環境で「どのユーザがどのコンピュータを使うか分からない」ような状況でも、ユーザのプロファイルの一部としてどのコンピュータからログインしても使えるべきデータは、サイズが大きすぎない限りRoamingに格納される。
猫科研究所 - Roaming, Local, LocalLow
http://www.up-cat.net/Roaming%252C%2BLocal%252C%2BLocalLow.html

Roam=歩き回ること。わかったようなわからんような。